2024年度 神奈川ボバース研究会主催研修会のお知らせ(対面開催)
◆ 日 時 : 2024年11月24日(日) 10:00~16:00(受付開始 9:30)
◆ 講 師 : 木野本 誠 先生(理学療法士)
ボバースリハビリテーション教育センター所長(兵庫県西宮市)
成人ボバース国際認定基礎講習会インストラクター
小児ボバース国際認定基礎講習会インストラクター
アジアボバース小児インストラクター会議議長
◆ 会 場 : 鎌倉リハビリテーション聖テレジア病院(江ノ島電鉄「鎌倉高校前」下車、徒歩5分)
◆ テーマ : 「どう触る?なぜ触る? 感覚システムに基づいた治療介入 〜 ハンドリングのコツ 〜」
◆ 内 容 :講義・症例デモンストレーション・実技
講師の木野本先生は、日本で数少ない成人と小児両方のボバース国際認定基礎講習会インストラク
ターとして国内外でご活躍されています。先生には2021年から2023年までに当会主催・共催のオンライン研修会で3度講師をして頂きました。今回、4回目にして初めて対面研修会の講師として先生をお呼びできることになりました!講義や症例デモンストレーションを通して、先生が日頃どんなことを考えて対象者の治療にあたられているのか、普段の先生の臨床を垣間見ることができる研修会となっています。また、先生の「基本に立ち返える」という言葉を元に、我々が対象者の方に触れる際にどの感覚システムに働きかけていくか?にフォーカスします。「How to touch(触り方)」ではなく、「How we touch(どう触るか)」、「Why we touch(なぜ触るのか)」を実技を通して体験し、臨床におけるハンドリングのための感覚入力を学ぶことを目指します。
対面開催ならでは、かつ、初学者の方でも理解しやすい内容となっておりますので、皆様のご参加をお待ちしております!
◆ 参加費 : 4,000円
◆ 定 員 : 50名(定員に達しました)
◆ 申し込み方法(キャンセル待ちの受付もこちら)
・申し込みは、イベント管理やチケット販売が可能なウェブサービスPeatixを通して行います。
・Peatixのホームページから「神奈川ボバース研究会」で検索して頂くと、この勉強会の案内が見つかります。そこから参加申し込みをお願いします。
・参加費のお支払いの際、あらかじめPeatixに登録する必要がありますのでご了承ください。
・コンビニ/ATM払いの場合、1件あたり220円の手数料がかかりますのでご了承ください(クレジットカード払いの場合は、手数料がかかりません)
・研修会に対する質問、キャンセルなどについての問い合わせは下記までメールでご連絡下さい。
◆ 申込締切 2024年11月20日(水) まで
◆ 問い合わせ 横浜市立大学附属病院リハ部 中村大輔 <kanagawacsbobath@gmail.com>
2024年6月30日に髙村浩司先生を招いた開催された、
神川ボバース研究会主催勉強会の報告をアップしました。
いつも神奈川ボバース研究会の活動にご協力いただき誠にありがとうございます。
①第13回日本ボバース研究会学術大会について
今年より対面での学会を再開いたします。
7月27日(土)・28日(日)に大阪商工会議所のホールでの開催となります。
特別講演に高草木薫先生、紀伊克昌先生にご登壇いただき、貴重なお話を聞く機会となります。
まだまだ参加登録が少ない状況です。ぜひご参加いただければと思います。
②【会員の方へ】メールアドレス取得について
※会員とは、基礎講習会を修了し、日本ボバース研究会に入会した方を指します。
https://bobath.or.jp/archives/5782
先日の事務局だよりにてお知らせさせて頂きましたが、来年度より新会員管理システムへの移行を計画しております。そのため、ログインIDとして会員の先生方のメールアドレス取得を行っています。
4月24日現在まだ200名ほどの登録となっています。円滑な会の運営のためにもぜひ多くの方に登録にご協力いただければと思います。
今後も神奈川ボバース研究会をよろしくお願い致します。
神奈川ボバース研究会事務局
2023年10月22日に福富利之先生を招いた開催された、
神川ボバース研究会主催勉強会の報告をアップしました。
2023年9月16日に木野本誠先生 吉田真司先生を招いて開催された 甲信越神ブロック研修会の勉強会報告をアップしました。
2023年7月9日に森ノ宮病院の高橋幸治先生を招いて開催された
勉強会の報告をアップしました。